リセマラってなに?使うメリット・デメリットは?オンラインカジノで利用できるの?
公開日:
ソーシャルゲームでお馴染みの「リセマラ」、オンラインカジノプレイヤーにはあまりピンとこない方もいるはず。今回は「リセマラ」とは一体何か、そのメリット・デメリット、また日本のインターネットカジノで利用できるのかを解説していきます。
リセマラってなに?
アプリのソーシャルゲームで何かと聞くこの「リセマラ」という言葉。リセマラとは「リセットマラソン」の略です。アカウントを作成して、チュートリアルが終了した後にレアガチャ(ルーレットに似たシステム)を引くまでアプリのインストール/アンインストール(リセット)を繰り返す行為です。レアキャラをゲットすることができれば、その後の戦略が円滑に進むというシステム。当たりが出るまでひたすら同じ作業を繰り返す行為がまるでマラソンのようだという事から、この名前が生まれました。
要は当たりが出ないとそこで試合終了となるわけですが、失敗してもアカウントを作成したばかりなので、データも新しく簡単にリセットしてしまえるということです。ただデータを破棄してしまえばよい話なので、あまりリスクがないのがメリットです。何度もリセットしても特に問題がないので多くのプレイヤーが実践しています。
リセマラのメリット・デメリット
リセマラのメリット
・ゲームスタート時を円滑に進められて、有料アイテムが手に入る可能性があります。 ソーシャルゲームでは、ステージをクリアすると報酬として有料アイテムが手に入る場合も多いです。
・無料で強力なレアキャラをゲットできるチャンスがあります。 アプリのソーシャルゲームではレアガチャで強力なキャラクターやアイテムを入手できます。手にする確率は低いので、強運の持ち主である必要があります。
・運営者側からすると夢中になる効果があります。 リセマラで頑張って粘って入手すると愛着がわき、運営側からしても、ユーザーに長期間プレイしてもらえる効果があります。
リセマラのデメリット
・リセマラをすることにはまってしまって時間がかかります。ゲームの進みが遅くなって、一向にゲームの経験値がつめなくなります。戦略として取り入れることは良いですが、神経質になりすぎないのが吉です。
・アプリダウンロード数の正確さが疑わしいという点です。リセマラでは一人のユーザーが何度もアプリをインストールをするため、アプリダウンロード数が必然的に多くなります。App StoreやGoogle Playでは重複ダウンロード数をカウントしていないとしていますが、メーカー側とアプリストアで表示されたダウンロード数に誤差が生じる事があります。
・何万人ものユーザーがデータのダウンロードを何度も繰り返すため、サーバー側の負荷が大きくなります。その結果、長期のメンテナンスが必要となったゲームもなきにしもあらずです。
オンラインカジノゲームにリセマラって使えるの?
スマホアプリのゲームの場合、リセマラはレアアイテムを手に入れるための戦略としてカウントされます。ゲームなので、リセットすればデータが簡単に消えてしまいます。 それではオンラインカジノではどうでしょうか。結論からいえば、オンラインカジノでリセマラは使えません。
理由としては、ゲームとギャンブルの違いが焦点となってきます。オンラインカジノの新規登録時のウェルカムボーナスを使用して、オンラインギャンブルをして負けた場合、データを破棄してもう一度アカウントを開設しウェルカムボーナスをもらうことは禁じられています。これはリアルなお金が発生するためです。
オンラインカジノの利用規約の中に、複数アカウントの使用、またはボーナスを手に入れるだけの目的としたベットは禁じられていると記載があります。これらは各オンラインカジノサイトの利用規約の条項に記載されているので、規約違反となる可能性があります。
アカウント登録時のウェルカムボーナスを何度も受け取るために、アカウントを再開設してリセマラするということは禁止されていますので要注意です。
同じオンラインカジノに何十回も登録してゲームの練習を兼ねて修行したという方は、残念ながらもう勝ち取った賞金は出金できない可能性があります。純粋に練習したい方は、無料版のゲームでお試しください。